MENU
  • なぜアクティブツアラー?
  • カーライフ
  • 車検・保険・維持費
  • 整備
  • カーナビ
欧州コンパクトカーと始める快適な生活
BMW アクティブツアラー LIFE!
  • なぜアクティブツアラー?
  • カーライフ
  • 車検・保険・維持費
  • 整備
  • カーナビ
BMW アクティブツアラー LIFE!
  • なぜアクティブツアラー?
  • カーライフ
  • 車検・保険・維持費
  • 整備
  • カーナビ
  1. ホーム
  2. OTHERS
  3. VW GOLF

VW GOLF– category –

OTHERSVW GOLF
  • Gorf7 試乗記

    BMWアクティブツアラーに2年半乗っている私が VWゴルフ1.2Lに試乗してきた感想

    BMWアクティブツアラーを気に入っている私が、フォルクスワーゲンゴルフ第7世代(ゴルフ7)の1.2Lに試乗してきました。 その理由と内容をレポートします。 ゴルフ7が気になっていた BMWアクティブツアラーのガソリンモデル(F45 218i)を購入時に、フォル...
    2020年1月30日2021年2月14日
    VW GOLF
1
スポンサーリンク
カテゴリー
  • BMW F45
    • なぜアクティブツアラー?
    • カーライフ
    • 車検・保険・維持費
    • 整備
    • カーナビ
  • OTHERS
    • VW GOLF
    • TOYOTA YARIS
管理人:けんでん
初代BMW 2シリーズアクティブツアラー(F45 218i)が愛車の50代の男子です。

妻も中3の息子も、家族3人でとても気に入っています。

BMWの購入を考えている人や、欧州発コンパクトカーにずっと乗っていきたい!と思っている人(=私)に役立つような情報を集めます。
プロフィールと車歴はこちら
人気記事
  • BMW スマートキーの電池交換の手順を写真で解説(自分で可能!)
  • BMWのナビ更新 Road Map JAPAN Next 2020版のおぼえがき
  • BMWアクティブツアラーの3年目と5年目の車検費用の明細と感想
  • BMW ECOPRO か COMFORT か
    BMWの走行モードをECO PROにするかCOMFORTにするか
  • 国産SUV購入の予定が BMWアクティブツアラー を選んだ顛末記
新着記事
  • マイクロフィルター(エアコンフィルター)をMAHLE製に交換
  • エアフィルターを純正品→MAHLE製→中国仕様の純正品?に交換
  • フロントワイパーをBOSCH エアロツイン A310Sに交換
  • BMWアクティブツアラーの9年目の車検費用と感想
  • BMW アクティブツアラー の維持費のまとめ(X1・1シリーズ・MINIの参考にも)
スポンサーリンク
目次
  • プロフィールと車歴
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • お問い合わせ

© 2021 BMW アクティブツアラー LIFE!